2023年– date –
-
非常勤講師の社会保険ってどうなるの?|日本語学校掛け持ち【失敗談】
非常勤講師としてキャリアアップをしていくと、コマ数が増え、収入も増えていきます。 無知だった私は、 やった!お給料増える! と、何も考えずに働けるだけ働いていたのですが… 「健康保険」「年金」という大切な存在について何も考えていなかったのです... -
【非常勤】日本語教師3年目の給料|収入公開【日本語学校掛け持ち】
日本語教師のお給料は低くて生活できない… 日本語教師を目指したことがある方なら、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか? その他にも 授業準備が忙しすぎて割に合わない 時給にしたら数百円… など、SNS等では待遇に対してマイナスなことばかりが目... -
【非常勤】日本語教師2年目の給料|収入公開【3校掛け持ち】
日本語教師のお給料は低くて生活できない… 日本語教師を目指したことがある方なら、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか? その他にも 授業準備が忙しすぎて割に合わない 時給にしたら数百円… など、SNS等では待遇に対してマイナスなことばかりが目... -
【非常勤】日本語教師1年目の給料|収入公開【生活できる?】
日本語教師のお給料は低くて生活できない… 日本語教師を目指したことがある方なら、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか? その他にも 授業準備が忙しすぎて割に合わない 時給にしたら数百円… など、SNS等では待遇に対してマイナスなことばかりが目... -
【写真あり】Dearsでカラーエステ受けてみた|評判は良いけど…実際は?【口コミ】
SNSなどの広告で「髪質改善」という言葉を見たことはありませんか? 数年前、『マツコ会議』という番組で髪質改善サロンが取り上げられてから、 「髪質改善」や「美髪サロン」という言葉が広がってきました。 今回は、筆者が実際に「髪質改善サロン」とし... -
【できる韓国語オンライン】費用を抑えてレッスンを受ける方法|無料体験期間あり
韓国語を勉強したいけどオンラインレッスンは高そう…もっと費用を抑えて勉強できないかな? 最近はオンラインで韓国語を勉強できるスクールが増えてきました。 ですが、費用が高くて受講を悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 私自身、最初は独学で... -
『できる韓国語』レビュー|初心者・独学におすすめ!【挫折しにくい活用方法解説】
韓国ドラマやK-POPの人気もあり、韓国語を勉強し始める方が増えてきました。 その影響で、たくさんの韓国語テキストが発売されていますが… 韓国語学習を始めようとした時、私が最初にぶつかった壁は テキストが多すぎて選べない… ということでした。 何時... -
【TOPIKⅡ勉強法】独学で3級合格!2級合格後におすすめのテキスト
TOPIKには、以下の2つの試験があります。 韓国教育財団https://www.kref.or.jp/examination/topik 2級に合格したら、次は中・上級のTOPIKⅡを受験することになります。 しかし、TOPIKⅡの試験は3〜6級の受験者が受けるため一気に語彙が難しくなり、難易度が... -
【これからハングルを勉強する人へ】マンガで覚える!初心者向けおすすめテキスト【韓国語学習】
韓国語を勉強したいけど、ハングルが覚えられない… と悩んでいる方へ。 この記事では、韓国語初心者だった私がハングルを覚えた方法をご紹介します。 【結論】テキストを1冊買う! 色んなサイトでハングルの覚え方を調べたけどなかなか覚えられない。 私も... -
韓国語初心者の短期留学はやめたほうがいい?社会人が有意義な韓国留学をするためのたった1つの方法【事前学習】
短期の韓国留学って意味があるの? SNSで「短期の韓国留学はやめたほうがいい」という書き込みを目にすることがあります。 ですが、その書き込みをした人は実際に韓国へ短期留学をした人ですか? 「せっかく韓国語を勉強したんだから、短期でも留学したい...